おもちゃの病院あやせ




更新情報


2025年3月16日

冷たい雨が降る3月16日『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

足元が悪い中に、18人のお客様が4個のこわれたおもちゃをお持ちくださり、8個の返却が出来ました。

修理を完了できないおもちゃが複数あり、大変申し訳ありませんでした。

次回は、4月6日 13時より綾瀬市リサイクルプラザにて開院予定です。

こわれたおもちゃがありましたら是非お持ちください。

また、楽しく遊べるようになりますヨ






2025年3月2日

20℃越えの暖かい日(?)に『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

36人のお客様が19個の壊れたおもちゃをお持ちくださいました。

また、以前から預かりました物を含めて19個の退院ができました。

大事に遊んでくださいね!

引取り予定日なのに完治出来ず、再入院していただいた方には大変申し訳ありませんでした。

次回迄には完治できるよう努力いたします、暫くお待ち下さい。

次回は、3月16日13時より綾瀬市リサイクルプラザにて開院予定です。

壊れたおもちゃがありましたら、是非お持ちください。

ドクターが無料で治療しますよ


2025年2月2日

2月2日寒い一日でしたが、『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

寒い中に41人もの方が来られました。(感謝)

23個の壊れたおもちゃを受付し、20個のおもちゃが退院して

行きました。

一人の男性に活動を見学に来ていただけたので、ドクターとして参加して貰えるようお願いしました。

次回は、2月16日13時より綾瀬市リサイクルプラザにて開院予定です。

大好きなおもちゃが元気になりますヨ!

お待ちしております。


2025年1月19日

曇空の1月19日に『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

寒い中ですが、37人もの方が14個の壊れたおもちゃをお持ちくださり、15個の修理完了したおもちゃの引取りに来られました。ありがとうございました♪

今日は、『サンタさんからのプレゼントが壊れた』と言う方が来られましたので保証期間かも知れないのでサンタさんの購入したお店に確認して貰う様にお願いしました。

お店で対応してくれない場合には、『おもちゃの病院あやせ』で対応させていただきます。

次回は、2月2日13時より綾瀬市リサイクルプラザにて開院予定です。

こわれて調子の悪いおもちゃがありましたら、是非お持ちください。


2025年1月5日

あけましておめでとうございます。 

昨年は、たくさん方々にご利用頂き感謝申し上げます♪

本年も宜しくお願いします。


2025年の初回(1月5日)に、『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

本日は、27人のお客様が11個の壊れたおもちゃをお持ちくださいました。

また、7個の返却ができました。

昨年12月22日の綾瀬タウンヒルズでは、たくさんのおもちゃを預かりましたので担当者分けを行いました。

担当ドクターが頑張って治療をしますので暫くお待ち下さいね♪

次回は、1月19日第3日曜日13時より綾瀬市リサイクルプラザにて開院予定です。

壊れたおもちゃがありましたら、お気軽にお持ちください。

お待ちしております。


2024年12月15日

日中は暖かい12月15日『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

何かと忙しい12月ですが16人のお客様が来院してくださいました。

5個の新規受付し6個の返却ができました。

次回は、12月22日13時より『綾瀬タウンヒルズ』にて開院予定です。

 リサイクルプラザは、来年2025年1月5日 13時より開院予定です。

獣王合体レオンカイザーのパーツを探している方が来られました、

 どなたジャンクでお持ちでしたら譲って貰えないでしょうか?

壊れたおもちゃがありましたら

無料で修理しますのでお持ちください。


024年12月1日

師走突入の12月1日『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

15人のお客様が4個の壊れたおもちゃをお持ちくださり、8個の返却ができました。

次回は、

12月8日あやせタウンヒルズ

12月15日綾瀬リサイクルプラザ

 にて開院予定です。

どちらも13時?15時です。

壊れて調子の悪いおもちゃがありましたら、ぜひお持ちください。

また、楽しく遊べるようになります♪


2024年10月20日

急に涼しくなった10月20日『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

運動会帰りの方を含めて18人のお客様が、不調なおもちゃを12個お持ちくださいました。

また、当日返却・退院合わせて6個の返却ができました。

次回は、10月27日13時より『綾瀬タウンヒルズ コミュニティひろば』

11月3日13時より『綾瀬市リサイクルプラザ』にて開院予定です。

どちらも受付・治療を行います。

しばらくは、開院場所・日数が増えますのでの是非ご利用下さい。


2024年10月6日

やっと涼しくなった10月6日『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

とてももありがたい事ですが、27人のお客様が22個の壊れたおもちゃをお持ちくださり8個の返却ができました。

ファビーファンの方が3個お持ちくださり、全て入院していただきました。

ファビー人気が素晴らしいです

次回は、10月20日

13時より綾瀬市リサイクルプラザにて開院予定です。

大切なおもちゃが、壊れて調子が悪い時は是非お持ちください、また元気に遊べるる様になりますヨ


2024年9月15日

中秋の名月を明後日に控えた9月15日『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

日中は33°Cの暑さにも関わらず、14人のお客様が8個のこわれたおもちゃをお持ちくださり5個の返却でした。

修理完了直後のピアノで早速歌ってくれた男の子、ありがとうございました♪

喜んでいただき何より嬉しいですね。

次回は、10月6日13時より綾瀬市リサイクルプラザにて開院予定です。

大切なおもちゃが壊れたら『おもちゃの病院あやせ』にお持ちくださいネ。

また、楽しく遊べるようになりますヨ!


2024年9月1日

突然雨が降りだす、9月1日『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

足元が悪い中に、17人の方々がおいでくださいました。

新規受付8個・返却6個(退院含め)でした。

次回は、9月15日13時より『綾瀬市リサイクルプラザ』にて開院予定です。

こわれてしまった大切なおもちゃが、無料で復活しますヨ!!

ぜひお持ちください。


2024年8月18日

お盆休み最終日(私は)の8月18日『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

まだまだ暑い中に、26人の方々がおいでくださり、新規受付4個・返却(退院)14個でした。

リモコン修理中大人しく待っていた可愛いお嬢さん、喜んでくださりありがとうございました♪

写真の紫色のは、シャボン玉作成機です。

前回入院した『ファビー』無事に退院でき、大喜びしてくださいました。

次回は、9月1日13時より『綾瀬市リサイクルプラザ』にて開院予定です。

こわれたおもちゃを無料で治療しますョ

大切なおもちゃが壊れたら、是非お持ちください。

お待ちしております。


2024年8月4日

毎日35℃もある8月4日に『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

暑い中にも13人の方がおいでくださり5個の新規受付、4個なの返却でした。(感謝)

本日は、市民活動センターの『チャレンジボランティア』があり4人の高校生が体験に来てくれ、興味深く見てくれました。

また、市議会議員さんも覗きに来てくださいました。

活動状況を説明し、お客様とファビーの話で大盛り上がりでした。

高校生の方々・市議さんご苦労様でした。

次回開院予定は、8月18日13時より『綾瀬市リサイクルプラザ』にてお待ちしております。

壊れて調子が悪いおもちゃをお持ちください。

また、元気になり楽しく遊べるようになりますヨ!


2024年7月21日

外気温が35℃の7月21日に『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

暑い中に来院してくださったお客様に感謝します。

28人のお客様が、12個のこわれたおもちゃをお持ち下さり、5個が退院していきました。

次回は、8月4日 13時より『綾瀬市リサイクルプラザ』にて開院予定です。

大事おもちゃが壊れて調子が悪くなりましたら是非お持ちください。

修理すれば、また、楽しく遊べるようになりますヨ!


2024年7月7日

ひどく暑い七夕(7月7日)に、『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

暑い中に徒歩で大切な手作りオルゴールをお持ちくださった、女性に完治してお返しできて大変喜んでいただけました。

本日は、22人のお客様が5個の受付と13個の返却ができました。

また、市民活動センターあやせ広報誌の取材をしていただきました。 掲載を楽しみしております♪

次回開院予定は、7月21日(第3日曜日)13時より『綾瀬市リサイクルプラザ』にてお待ちしております。

大切なおもちゃも治療して、また遊べるようになりますヨ!


2024年6月16日

なかなか梅雨入りしない綾瀬市で『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

19人の方が7個の壊れたおもちゃをお持ち下さり、10個の退院ができました。

写真の他にクレーンゲームと歩くわんちゃんもあり入院していただきました。

次回は、7月7日七夕 13時より開院予定です♪。

壊れて調子が良くないおもちゃがありましたらお持ち下さい、また、楽しく遊べるようになりますヨ!

修理代金は無料です。


2024年6月2日

突然雨が降り始めた6月2日に『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

18人のお客様が5個のおもちゃをお持ちくださり、5個の返却でした。

ラジコンカーが治ってご機嫌に遊び始めた子供にありがとうをいただきました。

何よりのご褒美です、大事に遊んでくださいね♪

逆に、完治していない『アンパンことば図鑑』を返却してしまったようです。

大変迷惑をお掛けしました。

本日より、返却時の動作確認を強化しました、二度と無いよう注意します。

次回は、6月16日13時より綾瀬市リサイクルプラザにて開院予定です。

大事なおもちゃを無料で修理します。壊れたおもちゃがありましたら、予約も必要ありませんので直接お持ち下さい。

お待ちしております。


2024年5月19日

『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

32人のお客様が17個のおもちゃをお持ち下さり、10個の返却でした。

また、開院後に2023年度総会を行い2023年度のまとめ・2024年度の活動予定・新規役員の承認等を行いました。

2023年度は、212個のおもちゃを受付189個の完治出来ましたが、23個の修理が出来ず残念でした。

今後とも努力して完治率の向上に努めたいと思います。

次回は、6月2日13時より綾瀬市リサイクルプラザにて開院予定ですので、壊れたおもちゃがありましたらお持ちください。

ドクターが無料で修理しますョ!


2024年5月5日

暑い位のこどもの日に『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

連休後半なのでお客様も来ないかと思っておりましたが、18人が7個の病気になったおもちゃをお持ちくださり、8個の退院ができました。

大事に・沢山遊んでくださいね♪


次回は、5月19日13時より綾瀬市リサイクルプラザにて開院予定ですので『病気のおもちゃ』がありましたらお持ちください。

元気になりまた遊べるようになりますョ!

お待ちしております。


2024年4月21日

ゴールデンウィーク前の4月21日『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

17人の方が6個のおもちゃをお持ちくださり、4個の返却でした。

写真のように『ベイブレード』が、2個続けて持ち込まれてきました。

二つとも同じように紐が、最後まで巻けないトラブルでした。

これから慎重に調査しますので、しばらくお待ち下さい。

次回は、連休中の5月5日(子供の日)に開院予定ですのでこわれて動かないおもちゃがありましたら是非お持ちください。

また、遊べるようになりますョ!

13時より綾瀬市リサイクルプラザにてお待ちしております♪


2024年4月7日

満開の桜を眺めながら『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

暖かい日のせいでしょか?

37人のお客様が12個のこわれたおもちゃをお持ちくださいました。 また、14個の退院が出来ました。

その中に、入学式の帰り道に引き取りに来てくださり可愛い制服姿を見せていただきました。

入学おめでとうございます。

たくさんの楽しいことがありますように・・

次回は4月21日13時より、綾瀬市リサイクルプラザにてお待ちしております。


2024年3月17日

本日(3月17日)『おもちゃの病院あやせ』開院しました。

20度もあり強風のせいか、受付数が2個と少なかったですが、4個の返却出来ました。


子育てコミュニティ情報誌『Oyacoto』におもちゃの病院あやせの情報を掲載していただきました。

おもちゃの貸借りや交換など素晴らしいアイデアをお持ちでしたのでの、出来る事があれば協力させていただきたいですネ


次回は、4月7日 13時より綾瀬市リサイクルプラザにてお待ちしております。

こわれたおもちゃがありましたら、是非お持ちくださいネ

また、楽しく遊べますヨ